家計管理 ふるさと納税の返礼品は日用品がおすすめ!メーカーの工場所在地の返礼品をチェックしてみよう こんにちは!こなしょんです。 皆さん今年のふるさと納税はもうお済みですか? 面倒でまだやっていない、やりたいけど納税先の決めてが分からない、という方もいるかもしれません。 わたしは返礼品としてティッシュペーパーなどの日用... 2021.09.26 家計管理
家計管理 家計管理にはExcel・ノート・アプリの三刀流!アナログ派には無印のポーチがおすすめ。 こんにちは!こなしょんです。 SNSを見ていると、家計管理方法について皆さん色々工夫されていますよね。アプリですべて管理したり、手書きのノートを付けていたり・・・ わたしもこれまで色々と試してきましたが、最近は、 Exc... 2021.09.24 家計管理
シンプルライフ オススメ乾燥機もご紹介!乾燥機付き洗濯機を諦めて気が付いた「洗濯機と乾燥機を別々に持つメリット」 こんにちは!こなしょんです。 わたしとパートナーは共働きで、平日は家事に手が回らないこともしばしば。友人に勧められて時短家電の購入を検討することにしました。 ストレスなく良い関係を保つためにも、時短家電を生活に上手く取り入れ... 2021.09.21 シンプルライフ家計管理
シンプルライフ 同棲して気付いた片付けられない人の特徴4つ こんにちは!こなしょんです。 わたしは片付けが好きで、整っている部屋にいるときが一番リラックスできます。一方パートナーは片付けが苦手で、気付いたら部屋がごちゃごちゃ。 「なんで片付けられないんだろう?」と不思議に思っていまし... 2021.09.15 シンプルライフ
ブログ 審査日数は?記事数は?初心者がブログ開設1か月弱でアドセンスに合格するまでの過程をご紹介 こんにちは!こなしょんです。 嬉しいことに先週の9月9日、Googleアドセンスの合格通知が来ました!そして、2021年8月13日にブログを開設して今日でちょうど1ヶ月になります。 1か月前は「ドメインって何?」というレベルの... 2021.09.13 ブログ
家計管理 忙しいときでも無駄遣いしないためには?わたしの反省点 こんにちは!こなしょんです。 この2週間ほど仕事で大切なプレゼンの準備に追われ、ブログの更新が疎かになってしまいました。。(プレゼン自体は無事やり終えた!) ここ数日の労働で、残業代は貰えたものの、同時に余分な支出も増えてしま... 2021.09.12 家計管理